がんばれ!元お父さん 廃墟寸前な新居生活のブログに来て下さり、ありがとうございます!人生の悩みは俺のブログを読んで吹き飛ばせ!元気で楽しい日々を過ごしましょう♪

コンクリート屋根【雨漏り修理】モルタル作って直しました

マッキー
我が家の隣にある本家が雨漏りしました。お世話になっている家なのでモルタルを作って雨漏りを修理して直す過程をお伝えします。それでは簡単に自己紹介
サイドバーにある他のサイトを読んでくれた方は知っての通り、令和元年5月から「廃墟寸前な新居生活」をしています。色んな趣味を投稿中、興味あればご覧ください!
SNS

ブログ5本(雑記/特化/日記)

この記事を読んでもらいたい人

  • コンクリート家の雨漏りに困っている人
  • モルタルの作り方

あわせて読みたい記事

廃墟寸前な新居【貧乏生活ブログ】がんばれ!元お父さん 

「これは雨漏りするよ!」所持金13万の貧乏人は「夢の4LDK風呂トイレ無(雨漏り付き)で生活を始める」応急処置として「ト…

廃墟寸前な新居【貧乏生活ブログ】がんばれ!元お父さん 

今後の作業を裏庭で行いたくて「裏口から裏庭へ道を作りました」途中、水道管が腰の高さまであったので【素人がお金を掛けない貧…

廃墟寸前な新居【貧乏生活ブログ】がんばれ!元お父さん 

大雨や台風になると「我が家は全室雨漏り」します。完全な廃墟になる前に、出費を抑えて「トタン屋根ペンキ塗り雨漏り対策」しま…

廃墟寸前な新居【貧乏生活ブログ】がんばれ!元お父さん 

思いついて動くと意外に良い物が作れる「時間はお金じゃ買えないが、欲しいと思った駐車場は、少しのお金と膨大なカロリー消費し…

廃墟寸前な新居【貧乏生活ブログ】がんばれ!元お父さん 

古い木造に住んでいます「外壁修理・ペンキ塗り」しました。板張りの外壁を「探してきた板で補強して、ペンキ塗りをしました」目…

マッキー
あわせて読みたい記事は「廃墟寸前な新居を修理した」過去の体験です。先にモルタル雨漏り修理の結果をお知らせします
雨漏りするコンクリート屋根
モルタル流す前

 

 

雨漏り修理後 モルタルを流して傾斜を付けました
モルタル流した後
マッキー
雨漏り無くなりました✨コツは壁側に厚みを持たせモルタルを流し、傾斜を付けた事です。それでは、内容を掘り下げてお伝えします

【雨漏り】モルタルを作って修理します

モルタルを使った貧乏雨漏り修理
モルタルを使った雨漏り修理

2020年7月
本家に住んでいる叔父から「台所の天井から雨漏りする」と話を聞き「セメントと砂を使ってモルタルを作り、雨漏り修理」できるか考えました。今回も生コンから貰った規格外の無料の川砂を使います

雨漏りする前に!セメントからモルタル作り

モルタルを作ってます
セメント・砂・水を混ぜて作ったモルタル

1度硬化しているコンクリート屋根に「モルタルを継ぎ足しても、引っ付かない」と聞いたことがあります。手持ちの材料で雨漏りを直すため、モルタルを作り流すことに決めました。

セメントは1袋25㎏分しか持っていない為「ノロで使うには足りない」砂を入れ量を増やします。先にセメントから作る「ノロ・モルタル・コンクリート」について簡単に説明します。

ノロ・モルタル・コンクリートについて

  • ノロ=セメント+水
  • モルタル=セメント+砂+水
  • コンクリート=セメント+砂+砂利+水
マッキー
例として覚えててね♪「住宅外壁はコンクリート外壁上塗りはノロブロックやレンガの接着剤はモルタル」今回はモルタルを作って雨漏り修理します。

雨漏りはどこ?場所確認と清掃

コンクリート屋根の雨漏り修理「清掃」
天井と屋上の間から突き出ているコンクリート部分「清掃画像」

屋上にのぼり台所の真上を確認するが、水溜まり無く雨漏りしている感じは有りませんでした。

マッキー
どこから雨漏りしてるんでしょうか?悩みます!

雨漏り場所確認

台所へ移動し天井を見上げ雨漏りした染みを確認して気付きました。「天井と屋上の間から雨漏りしている
再度外へ出て、天井と屋上の間を脚立を使い確認すると水溜まりを見つけました。

マッキー
雨漏りの原因はここだね!

苔(コケ)が生え、水溜まりも縦2m幅1mの範囲「長年の雨風や日光でコンクリートがひび割れ、痩せたコンクリートの傾斜は家側に付いて雨が溜まり、室内へ雨漏りした」雨漏り理由はコンクリートの劣化でした。

高圧洗浄機を使って清掃します

苔だらけのコンクリートへモルタルを塗布しても意味がありません。まずは高圧洗浄機を使って、雨漏り箇所をキレイに清掃します。

マッキー
掃除できたら「雨漏り箇所の水分を飛ばします」次はモルタルを流します

雨漏り修理:モルタル流しと成形

セメント1袋25㎏

雨漏り箇所の確認と清掃、そしてモルタル作りを終えたら雨漏り修理するだけです。モルタルを流して傾斜成形を始めます

高所のモルタル流し!重量が有り大変です

「地上でモルタル作って、屋上まで運ぶ」かなりの重労働!セメントを混ぜるトロ箱とは別にバケツがあると小分けに運べ楽です✨雨漏り部分にモルタルを流したら左官コテを使います

雨が降って水が溜まらないモルタル成形をする

壁側にモルタル厚みを持たせ、外側に行くに連れ薄く成形」左官ゴテを使い傾斜を作れば、水溜まりになりません。雨漏りの心配は無くなります

まとめ:モルタルを使った修理で雨漏り止めました!

雨漏り修理完成
規格外の川砂を使ったため、小石が多くキレイに成形できませんでした💦

写真では分かりにくいですが、コンクリートのひび割れもモルタルを延ばして隠し、傾斜は壁から外に向いて作りました。
お金を掛けない雨漏り修理・・・大成功です✨数年雨漏りの心配無くなりました👍

マッキー
モルタル余ったんだよね・・・どうしようかな💦

後書き:モルタル余ったので、トイレ雨漏り修理しました

雨漏り修理(トイレ屋上モルタル流し)

屋上の排水管周辺から真下のトイレへ雨漏りしています。余ったモルタルは排水管周辺に塗布して成形しました。

マッキー

これでトイレ雨漏りも解消です♪雨漏りに悩んでる方の参考になれば嬉しいです

おしまい


どちらか押してもらえると嬉しいです(^^♪

「応援よろしく!」

PVアクセスランキング にほんブログ村
コンクリート屋根、雨漏り対策屋根洗浄途中
廃墟生活してる幸せな俺をチェック!